ポイ活

キャッシュレスの使い分け。誰でも年間10万Pを簡単に獲得できる手法

こんにちは、アロージョです。今回は、キャッシュレス決済の使い分けについて記載させて頂きました。

結論、キャッシュレスの使い分けはポイント還元率と自身の身の回りの利用サービスに合わせて使い分けるのがオススメです。正直、使い分けるなんてめんどくさい!使い分けるメリットってあるの?と思っている方も多くいらっしゃるのではないでしょうか?実際私もそう思ってました。今では複数使い分けていますが最初は楽天カードで全てを支払っていました。しかし、あまりにもポイント還元率が変わる事を知って今では10個近くのキャッシュレス決済を使い分けてます。結果として、年間10万円近くのポイントを獲得ができるようになりました。

この記事では、利用者、使用ケースに合わせたキャッシュレス決済の使い分けの際にオススメのものを紹介していますので是非、最後までご覧ください!

目次

キャッシュレス決済の使い分けはポイント還元率で判断するべき

キャッシュレス決済の最大のメリットはポイント還元がある事です。この、ポイントの還元率はサービスごとに異なりますつまり、キャッシュレスの使い分けはポイント還元率を中心に考える事で効率よく、ポイントを貯めることができますね。使用店舗やサイト、スマホの契約会社に応じてポイント還元率が変わる事もあるので、自分にとって一番ポイント還元率が高いもの、扱いやすいサービスを選択していきましょう。

キャッシュレス決済の種類

そもそも、キャッシュレス決済は複数種類があります。ポイント還元があるのはクレジットカードがメインなのでクレジットカードを中心に使い分けをしていきましょう。こちらの記事で、細かい種類、精算方式をまとめているので種類について自信がない方は是非こちらからご覧ください!

カードと同じくらいPay系サービスの登録は重要

最近はクレジットカードと連携したPay系サービスも豊富にあります。このPay系サービスは該当クレジットカードとの連携で0.5%のポイント還元率UPが見込める先がほとんどです。また、有名な楽天カードではポイントの2重取りができるんです。具体的にいうと、楽天キャッシュにチャージする事でポイント獲得、更に楽天Payを利用で更にポイント獲得ができます。こういった事例からPay系サービスの活用をして更にお得に買い物ができると思います。

店舗、サイトでの使い分け

キャッシュレス決済はサービスごとのポイント還元率とは別に、使用する店舗、サイトに応じて還元率が変わります。例えば、Amazonでの商品購入はAmazonカードの使用で2%獲得できます。しかし、通常のクレジットカードのポイント還元率は高くて1.5%なので、利用する場所に適したクレジットカードを使う事でポイント還元率が高くなるのはお判り頂けたと思います。ここからは、よくある利用シーンごとにポイント還元率が高いサービスをご紹介させていただきます。

【5.0%還元】コンビニ&マクドナルドでは三井住友NLカードでタッチ決済

三井住友が発行しているNL(ナンバーレス)カードはコンビニ3社(セブンイレブン、ファミリーマート、ローソン)、合わせてマクドナルドでの利用の際にタッチ決済を行う事で5.0%のポイントバックがあります。コンビニ利用が多い方は一枚保有しておくと良いカードだと思います。あくまでタッチ決済の際に5.0%(タッチではない利用は2.5%)になるので店員の方にタッチでと伝えるのは絶対に忘れないようにしましょう!

その他のオススメポイント

年会費永年無料

最短5分でデジタルカードが発行、カード到着を待たなくてもオンラインで利用できる

③カード番号、有効期限の記載がないので不正利用を防げる

④最高2,000万円の海外旅行傷害保険が付帯している

【2.5%還元】Amazonで買い物するなら、もちろんAmazonPay

通販サイトのAmazonをよく利用されている方は、AmazonPayにAmazonカードの登録をして支払いを行うと良いでしょう。ポイント還元率は2.5%と高還元になってます。その他にも、一度Amazonアカウントに個人情報、支払い方法を登録すれば、その後の買い物では、面倒な入力なしでスムーズに決済できるのも魅力です。Amazon以外のオンラインショップ(ZOZOTOWN、出前館など150店舗以上)でもカード情報を入力する手間がなくなるのも便利なポイントです。

【実質7.0%還元】39歳以下の方は、JCBカードWをAmazonPayに登録が最強!

39歳以下の方のみ発行できるカードですが、JCB CARD WをAmazon Payに登録し、Amazonサイトを利用すると実質7.0%のポイント還元があります。これは、ポイント還元率は2.0%なのですが、貯まったOki DokiポイントをAmazonサイトでは1ポイントあたり3.5円相当で利用できるからです。その他にも、スターバックスでJCB CARD Wを利用すると、通常の10倍ポイントを獲得できます。Amazon・スターバックスの利用頻度が高い人は、JCB CARD Wを1枚持っておくと良いでしょう!

楽天市場での買い物は、もちろん楽天カード

楽天市場を利用している方は既にお使いの方も多いと思いますが、楽天カードがオススメです。ただ、通常利用だけでは1.0%~2.0%に過ぎないので、楽天経済圏をフル活用する事でポイント還元率が10倍以上になりますので、お得になる様に楽天カードを使っていきましょう。

楽天でのポイ活に関してはこちらでまとめております!

飲食店では、PayPayキャンペーンを逃さない事

飲食店限定ですが、PayPayで最大20%の還元を行う事があります。地域、時期によって異なりますがイント還元率が20%あるサービスは他にはないので、積極的に活用していきましょう。勿論PayPayカードでチャージ&決済を行うと1.0%のポイント還元があるので、飲食店用にPayPayカードを一枚保有しておくと良いでしょう!

スマホの契約に応じて、ポイント還元率の変化も考慮すべき

3大キャリアでスマホ利用をされている方はそれぞれポイント還元率が高いキャッシュレス決済手法が存在します。利用方法、使用回数など条件はありますが、中には10%を超えるポイント還元がありますし、様々な割引が発生するのでご自身に合わせて使い分けて見てください!ただ、実は楽天経済圏でほとんど再現可能なのと同時にそもそもの出費を抑えられるなど、楽天経済の方が優秀なので楽天モバイルへの切り替えをオススメしてます。

docomoユーザーはdカードゴールドにすると10%ポイント還元!

ゴールドカードという年会費発生のデメリットがありますが、docomoのスマホ/docomo光のご利用金額1,000円(税抜)につき、税抜金額の10%のdポイントが貯まるという破格の還元があります。また、購入3年以内でかつ事前に登録した携帯の紛失・故障に対して、10万円の補償がついています。スマホ、インターネットはじめdocomoで完結されている方は年会費を上回るポイントバックがあるので、dカードゴールドの利用はオススメです。

auユーザーはauPayカードで16%のポイント還元がある⁈

auユーザーの方で、生活に必要な公共料金やECサイトの利用をauで固めている方におススメです。中でも注目なポイントはau PAYマーケット利用する事で最大16%のポイント還元がある事と、auでんきの利用料が8000円以上の場合5%のポイント還元がある事です。また、au提携の電力会社などの公共料金を利用していると200円以上で1%のポイント還元があるのもお得なポイントと思います。しかし、auPAYマーケットauでんきを利用されていない方はポイント還元率が高いカードを利用したほうが良いでしょう。

Softbank、Y!mobileユーザーならPayPayボーナスを大量獲得できる!

Pay系サービスシェア率No.1ともいわれているPayPayは、Softbank・Y!mobileユーザーにお得なポイントが多いです。中でも、日曜日にPayPayモール・Yahoo!ショッピングを利用するとそれぞれ最大20%・16%のポイント還元があります。また、Softbannk・Y!mobileユーザー向けに、特定ショップの買い物用にクーポンやPayPayボーナス付与率がアップするキャンペーンが開催されることもあるので、Softbank・Y!mobileユーザーはお得にPayPayを活用してください!

格安SIMなら、店舗・サイトに応じて使い分けるだけでOK 

利用中のスマホが格安SIMの方は、指定のECサイト利用・公共料金の契約をしなくても良いというメリットがあります。先程紹介した、利用する店舗・サイトに合わせたキャッシュレス決済の使い分けをしましょう。また、3大キャリアの方でのポイント還元に関しては利用を続けるならばお得ですが、正直に言うと、楽天経済圏で同様のサービスが存在しており、更にお得にポイント獲得ができます。

そもそものスマホ利用料の支払い金額の見直しや、楽天でのポイント獲得に関しては別記事でまとめてありますので是非参考にしてください!

お得も大事だが、キチンと使い分けるのも大事

ここまでで、ポイント還元率をもとにキャッシュレス決済の使い分けを記載させていただきましたが、勿論、自分にあった使い分け方も非常に重要です。複数を使い分けできる性格ではない方、貯金ができず使い過ぎてしまう方はそれぞれにあったキャッシュレス決済手法がありますので紹介させていただきます。

めんどくさがり屋の人は万能カードを利用すればOK

正直、使い分けるなんてめんどくさい、ポイント還元が良いもので統一したい。という方も多いのではないでしょうか?そういった方向けにポイント還元率が高いキャッシュレス決済を紹介いたします。

VisaLINEPayカード

Visa加盟店でショッピングした際には2.0%ものポイント還元があります。店舗・ECサイト問わずほとんどの場所でVisaカードを利用できるので一枚で統一するには最適です。キャンペーンが2022年4月30日までなので、それ以降は別のカードに切り替えましょう。貯まったLINEポイントはLINE証券で投資に回せるので新たな収益源・資産になる点もオススメです。

※現在の還元率は1%。万能カードとしての還元率は悪くない

セゾンパール・アメリカン・エキスプレス®・カード(QUICPay)

セゾンパール・アメリカン・エキスプレス®・カードをQUICPayで利用すると、2%のポイント還元があります。2のポイント還元は非常に高く、QUICPayでの支払いは多くの店舗で利用できるサービスなので、外での買い物はセゾンパール・アメリカン・エキスプレス®・カードをQUICPayで利用する事で統一するとお得にポイントが貯められるでしょう。貯まるポイントが永久不滅ポイントという期間限定ポイントではない点も良い点ですね!

楽天orAmazonカード

ECサイトの決済は楽天・Amazonの二つには敵わないでしょう。普段のECサイトの買い物を楽天かAmazonに統一してしまい、サイトに合わせたカードを利用しましょう。Amazon利用の際はJCB CARD WAmazon Payに登録し最大7%、楽天市場では楽天経済圏を活かすと10%以上のポイントが獲得できる時もあるので、自身に合わせたサイトを利用しましょう!

使い過ぎてしまう方は、デビットカードかチャージ式を活用

宵越しの銭は持たねぇ!とある分お金を使ってしまう方はいらっしゃいますか?そういう方がクレジットカードを利用すると、2か月後に生活が苦しくなってしまうケースも数多くございます。そういった方におススメなのはでデビットカードとチャージ式決済です。デビットカード使用と同時に銀行口座からお金が引き落とされチャージ式はチャージした分しか支払いができません。つい使い過ぎてしまう方はまずデビットカード、チャージ式決済(suica等)を利用して自分の利用範囲をしっかりと把握してからクレジットカードでのポイント獲得節約を行いましょう。

現金が必要なケースもあるので、全てをキャッシュレス決済にしない事

ここまで、キャッシュレス決済をおススメしましたが、実は現金支払いの方が節約に繋がるケースはまだまだ存在します。キャッシュレス決済はポイント還元があるのでお得と勘違いしがちですが、現金支払いの方が安く商品を手に入れられるケースも多くありますよね。例えば、個人商店のお店などではまだまだキャッシュレス決済は浸透しておりませんが、ポイント還元を考慮しても大手販売会社より格安に商品を手に入れられるケースもあると思います。なので、カード支払い額-獲得ポイントの総額現金支払い額結果的な支払い総額で判断する事が重要といえます。ちなみに、私は猫を飼っていますが、楽天でのポイントバックがあるキャットフードよりブリーダーさんから直接現金で買うキャットフードの方が総額比較した際に3000円近く安く済むのでその際は現金を利用しています。

オススメのキャッシュレス決済の使い分け方

ご自身の状況によって、キャッシュレス決済を使い分けるのが一番還元率が良くなると思います。今からキャッシュレス生活を始める方向けに一番簡単にできる使い分け手法を紹介いたします。使い分けするパターンを押さえながら、万能カードを使うと良いでしょう。

簡単なのはセゾンパール・アメリカン・エキスプレス®・カード(QUICPay)とLINEPayカード

先程、ご紹介した統一したい方向けのカードです。改めて紹介させていただきます。

2還元】QUICPayセゾンパール・アメリカン・エキスプレス®・カード

QUICPay用可能店舗全てで利用可能

1還元】VisaLINEPayカード

Visa加盟店、オンライン、実店舗問わず、Visa利用可能であれば利用可能

この二つが使える範囲が広く、ポイント還元率が高いので非常にオススメです!使い分けに悩んでいる・キャッシュ決済生活を始めようと考えている方は是非活用してください!

キャッシュレス決済に関しての記事はこちら

節約はキャッシュレスからがオススメ!年間10万円は獲得できる手法を解説!

新規ECサイトの決済用にGoogleにカードを登録しておくとよい

実際、キャッシュレス決済の使い分けは店舗・ECサイトを統一するのが良いです。ただ、状況に応じて新規のECサイトやオンライン決済を行う事もあると思います。そういったケースの為にGoogleにクレジットカード情報を登録しておくと、指紋認証・パスワード入力で簡単にカード情報を呼び出せるので時間短縮の観点からも登録しておくと良いでしょう。

まとめ

キャッシュレス決済のリットはポイント還元がある事です。上手に使い分けて大量にポイント獲得をして、日々の出費を抑えていきましょう。最後におさらいをしておきましょう!

使い分けの判断はポイント還元率で判断

キャッシュレス決済でポイントが貯まるのはクレジットカード。クレジットカードごとにポイント還元率が違うので1.0%以上のものを使用する事

使用店舗、サイトで使い分ける

コンビニ、マクドナルドでは三井住友NLカードをタッチ決済で5.0%のポイント還元

Amazonで買い物するなら、AmazonPayにAmazonカードの登録で2.5%の還元

39歳以下の方はJCBカードWAmazonPayに登録でAmazonサイトで利用で実質7%還元

飲食店向けの期間限定キャンペーンだが、PayPayで最大20%の還元は逃さない事

スマホ契約会社に応じてポイント還元率が変化

docomoユーザーはdカードゴールド利用で10%ポイント還元

auユーザーはauPayカードau PAYマーケット利用で16%のポイント還元

SoftbankY!mobileユーザーならPayPayボーナスを大量獲得

格安SIMの方は店舗・サイトで使い分けすればOK

3大キャリアの方は楽天に切り替えれば更に安く利用できて大量のポイント獲得ができる

お得だけではなく、自身に合わせた使い分け重要

万能カードの利用は使い分け数を抑えられる。

3%還元】QUICPayセゾンパール・アメリカン・エキスプレス®・カード

QUICPay利用可能店舗全てで利用可能

2%還元】VisaLINEPayカード

Visa加盟店・オンライン・実店舗問わず、Visa利用可能店舗であれば利用可能

使い過ぎてしまう方はデビットカードかチャージ式を活用

デビットカードは使用と同時に銀行口座からお金が引き落とされるので使い過ぎない

現金の方が総額で安い時は現金を利用

ポイントバック分をマイナス計算して、結果的な総額で判断すること

以上のまとめから、キャッシュレス決済の使い分けを行っていきましょう。大事なのはポイント還元率です。また、自身のスマホ等の契約状況で大きくポイント還元率が変わりますので、繰り返しになりますが、自身の利用環境、契約サービスなどに合わせて使い分けを行うのがベストです!キャッシュレスの使い分けをきっかけにポイント活動や、スマホ代金の見直しに興味が出てきた方は下記記事で細かく紹介しておりますので是非ご覧ください!

カードの発行だけで20万円が貯まるポイ活を初心者向けに解説

節約はキャッシュレスからがオススメ!年間10万円は獲得できる手法を解説!

-ポイ活