NFTについてよくある質問

NFTの勉強法:初心者向けにスキル&収益をアップ術を解説

お悩みくん
NFTの勉強ってどうやればいいの?
勉強する意味あるかな?
 

 

本記事で理解できること  

 

・NFTについて

NFTの勉強おすすめ12の方法

・NFTを勉強するメリット

・NFTを始める方法

・NFTの買い方

NFTを勉強した後の稼ぎ方

・おすすめのNFTコレクション  

 

本記事の信頼性   

 

筆者は実際にNFTを保有し利益が出ています!

銘柄購入原価(手数料含む)時価 ※2022年11月時点利益
CNP5万円約62万円57万円
CNPJ×2約1,300円約24万円23万円

 

詳細はNFT転売で利益80万!初心者が半年で利益を出した手法を解説!で解説しております。

 

記事をご覧のあなたはNFTに期待していることは稼げることではないでしょうか?  

 

稼ぐ=勉強が必要なのはご存じでしょう。

 

結論、効果の高い勉強法は体験することです!  

 

まずやってみましょう!
アロ
 

 

理由は単純で、NFTは触れてみて初めて体感できることがほとんど、正直、文章や音声だけで本質はわからないです。  

 

一方で、最低限の勉強がないと回避できない損失もあります。  

 

せっかくスタートを切るのに、損をしてほしくないので、安全かつオススメの方法を記事で紹介していきますね!  

 

本記事を最後までご覧いただくと、NFTの勉強はもちろん、早い人は今日中にあなただけのNFTが手に入りますよ!  

 

なおNFTアートを始めるには仮想通貨取引所の口座が必須です。

 

まだ持っていない人はCoincheck(コインチェック)でで口座開設をしておきましょう。

 

※NFTの取引には仮想通貨ETH(イーサリアム)が必須

・ETH(イーサリアム購入はCoincheck(コインチェック)がオススメ!

Coincheck(コインチェック)は高機能で扱いやすいアプリ

・親会社がマネックス証券のため、信頼性がある

NFTサービスなどにも対応

 

 

目次

NFTの概要

 

そもそも、NFT(Non-Fungible Token)は、代替不可能なトークンを表しており、デジタルコンテンツに唯一無二の価値を与えることができます。

 

唯一無二の価値を証明できる理由は、NFTもブロックチェーン技術を活用して作成されているからです。

 

仮想通貨と同じですね!
アロ

 

そもそも、ブロックチェーン技術は、データが改ざんされたり盗まれたりすることが困難な仕組みになっています。

 

このことから、NFTはデジタルコンテンツの所有権を明確にすることができるものです。

 

NFTによって生まれるメリット

 

生まれるメリットは、デジタルコンテンツの二次流通市場の構築や、クリエイターの権利を保護することがあげられるでしょう。

 

なぜなら、ブロックチェーン技術を活用することで、デジタルコンテンツの所有権を明確にすることができるから。

 

実際に、有名アーティストの中では自身の作品をNFTとして販売し、独自の市場価値を形成している事例もあります。 

 

 

また、デジタルデータはコピーが当たり前にできましたがNFTの場合オリジナルの証明ができるため、コピー対策がとれます。

 

このように、デジタルコンテンツの二次流通市場の構築や、クリエイターの権利を保護できるというメリットがあります。

 

NFTアートは難しい?

 

実際にNFTを売買している私の経験から言うと、NFTはそこまで難しいとは思っておらず、逆に新しく稼ぐチャンスと考えています!

 

NFT転売で利益80万!初心者が半年で利益を出した手法を解説!

 

一方で最初にハードルがあるのも事実です。

 

・仮想通貨が絡んでくる。

・一定のITリテラシーが必要。

・出回っている情報が限られている。

 

上記のような要因で最初にくじける人は実際にいます。

 

この辺りを飛び越えるには、NFTへの初期学習や未来に期待する気持ちが大事になってきます。  

 

といつつ、一度体験してしまえばあとは慣れの問題なので次に紹介する勉強方法を実践しながらNFTに慣れていきましょう!

 

NFTの勉強おすすめ12の方法

 

NFTそのものについてはなんとなく掴めましたか?  

 

それでは、実際に学んでいきましょう!  

 

おすすめの勉強方法を12種類は次の通りです。  

 

①まずやってみる  

②NFTコミュニティに参加  

③実績者の声を見る  

④音声で学習  

⑤動画で学習(Youtube)  

⑥本を読む  

⑦メディアを活用する  

⑧SNSのフォローを変える  

⑨ニュースを見る  

⑩イベントに参加してみる  

⑪専門家のメルマガに登録  

⑫オンラインサロンに参加

 

下記でそれぞれ紹介していきますね!  

 

NFTの勉強法①まずやってみる

 

最初に伝えた通り、NFTの勉強で一番効率的なのは【まずやってみる】こと。      

 

なぜなら、人間の頭の構造上、学習<体験の比率で記憶が定着するから。  

 

会社でも現場>上司の空論で価値がありません??
アロ
   

 

お悩みくん
でも、NFTって高いんじゃないの?
 

 

もしあなたもNFTの初期費用は高い!というイメージがあったら安心してください!  

 

実は、数千円~1万円未満で買えるNFTがたくさんあるので!  

 

NFTを手に入れたら、SNSのアイコンなどに使ってみて下さい。  

 

何事もそうですが、興味がでたら多少の出費は覚悟して体験するのが大事です。

 

この記事でも始め方~買い方まで解説しているので今日中に手にできると思いますよ。  

 

NFTの勉強法②NFTコミュニティに参加

 

こちらも体験型の学習なので記憶に定着しやすいです!  

 

おすすめは初心者でも入りやすい、国内最大のNFTコミュニティ【Ninja DAO】への参加でしょう。  

 

Ninja DAOはなんと6万人以上が参加するNFTのコミュニティです。  

 

不特定多数の前で発信するのが苦手な方も、NFTの情報やクリエイターのリアルな発信を見ることができるので十分な勉強になります。  

 

さらに、NFTの基礎テストなどに参加もできるのでこちらも体験として、良い学習になりますね!  

 

合格すると無料NFTがもらえますよ!
アロ
 

 

参加にはDiscordというアプリが必要ですが、無料で利用できるので是非利用してみてください。  

 

【Ninja DAO】に参加!
※数クリックで参加できます。

 

NFTの勉強法③実績者の声を見る

 

お悩みくん
いいのは分かるけどNFTをいきなり始めるのはちょっと怖い
 

 

そしたら無理せずにまず、実績者のまとめ情報を読んでみてください!
アロ
 

 

理由は単純で、NFTコレクションを運営した人目線の事実とお金の動きが分かるからです。      

 

誰から見ればいいかわからない方は、イケハヤさんのまとめ情報を見ておきましょう!  

 

【最新副業】NFTで稼ぐ方法を徹底解説します。  

 

イケハヤさんは国内で圧倒的なコミュニティ【CryptoNinja】を運営しています。  

 

また、世界ランク上位に食い込むNFTを複数輩出させているのでまず見ておいて損はないですよ!  

 

上記のWeb本は1,500円弱でNFTとは?~盛り上がるコミュニティ作りまでをまとめているので値段以上の価値はあります!  

 

基礎勉強として有益なので、ぜひご覧ください!

 

NFTの勉強法④音声で学習

 

音声配信メディアVoicyを活用し、音声から勉強するのもオススメですね!  

 

なぜなら、レベルの高い話のみを聴くことができるからです。  

 

実はVoicyには審査に合格した人しか配信ができないルールがあります。    

 

音声学習であれば別作業と並行して聞くことができるので、作業中でも効率よく勉強できるでしょう。  

 

通勤がある人は通勤時に流すのもオススメかと!
アロ
     

 

せっかくなので、オススメのVoiceyチャンネルも紹介しておきますね!  

 

・イケハヤラジオ  

・猫のように生きてみるラジオ  

・裏・パジちゃんねる    

 

興味がない方は次まで飛ばしちゃってください笑  

 

イケハヤラジオ

 

イケハヤラジオは、先ほど本を紹介したイケハヤさんのチャンネルです。      

 

イケハヤさんは、ブロガーから始まりYouTuberを経験し、現在は専業の暗号資産投資家/NFT推進者として活動しています。      

 

NFTの基礎知識~NFTプロジェクトの運営するためのコツやプロセスなどNFTに関して幅広い話を聴くことができるので、初期勉強~上級者になるまで頼りになります。  

 

NFTを勉強するなら一旦、イケハヤさんのコンテンツには触れておいてください笑    

 

イケハヤラジオのチャンネル

 

 

裏・パジちゃんねる

 

裏・パジちゃんねるは、起業家パジさんが運営しているラジオチャンネルです。  

 

 

パジさんはなんとTwitterフォロワー4万人以上いるインフルエンサー!
アロ
   

 

実績も十分で数々のNFTプロジェクトを立ち上げています。  

 

中身が濃いNFTの話を聴くことができるので、イケハヤさんと並んでNFTを学ぶなら聞いておきたいチャンネルですね!  

 

ちなみにパジさんのチャンネルはWeb3.0(NFT・メタバース・ブロックチェーン等)に特化したチャンネルなので、NFT以外に興味があれば絶対聞いた方がいいチャンネルです   

 

裏・パジちゃんねる

 

猫のように生きてみるラジオ

 

猫のように生きてみるラジオは、インフルエンサーしゅうへいさんのチャンネルです。  

 

しゅうへいさんは、   受講者数18,000人以上いる【フリーランスの学校】の運営者でかつ、Twitterフォロワー7万人以上を誇るスーパーインフルエンサーです。  

 

また、NFTの実績も素晴らしく、国内NFTの中でTopランクに支持されている、【Live Like A Cat(LLAC)】というNFTの取りまとめを行っています。    

 

もちろん、NFT以外にも、フリーランスとしての活動や、収入を上げるための知識も学ぶことができます。  

 

NFTきっかけで幅広い知識に繋がるチャンネルのため一度聞いてみてください!      

 

 

猫のように生きてみるラジオ  

 

NFTの勉強法⑤動画で学習(Youtube)

 

動画の視聴で勉強するのもおすすめですね!  

 

教材はYouTubeで豊富に見つけることができるので、NFT初心者で検索し視聴してみてください。  

 

特に、先ほどの音声学習の項目で音声だけじゃわかりにくいかも、、と思った人は動画学習がいいと思いますよ!  

 

せっかくなので、オススメのチャンネルも紹介しておきますね!  

 

おもちさん

 

おもちさんはNFT初心者向けの発信を行っている方です。  

 

特に、NFTの始め方のセミナーやハッキング対策の情報などをまとめてくださっています。  

 

実は、おもちさんもNinjaDAOのメンバーで、イケハヤさんと一緒にNFT界隈を盛り上げてくださっている方です。  

 

優しい声で、情報を分かりやすくまとめてくださっているので、これからNFTを学ぶ方は良かったらおもちさんのチャンネルをご覧ください! 

 

チャンネルリンク

 

オリラジあっちゃん

 

お次は有名人のオリラジあっちゃんです! 

 

 

上記の動画はNFTの基礎知識だけでなく、NFTがどう使われているのか?といった先の話までを紹介してくださっています。  

 

繰り返しになりますが、NFTは、唯一無二を証明できる技術です。  

 

と言いつつ、唯一無二の証明ってイメージしづらいですよね笑  

 

しかし、上記の動画を一度ご覧いただくと、NFTの使い道をもとにイメージしやすくなります。  

 

NFTの基礎を簡単に勉強したあとに見ていただくといいと思いますよ!  

 

ホリエモンさん

 

最後はホリエモンの動画です。  

 

次の動画でビットコインやイーサリアムという暗号資産の基本はもちろん、NFTについて分かりやすくまとめてくださっています!  

 

 

そして、これだけボリュームがある内容なのに、たった20分で見終わります笑  

 

NFTはもちろん、付随して必要になる暗号資産について短い時間で勉強したい場合はホリエモンさんの動画から見てください!

 

NFTの勉強法⑥本を読む

 

お待たせしました、本の登場です。

 

NFTについて、基礎的な内容を体系的に勉強したい方は本がいいと思います!  

 

一方で、本はどうしても情報が古くなってしまいます。  

 

NFTは新興技術なので、情報更新が激しいです。
アロ
 

 

対策として、基礎学習を本でしつつ同時並行で今までの音声学習や動画学習/SNSの発信をキャッチアップしておくのがオススメです!  

 

ここから先でオススメの本も紹介しておきますね。  

 

7種類あるので全然飛ばしてOKです!  

 

NFTの教科書

著者 天羽健介、増田雅史編 (著)
2021年10月20日出版
価格(Amazon)
1,710円(Kindle本)
1,980円(単行本)  
Kindle読み放題 未対応 
Audible読み放題 対応 
※読み放題対応は要確認  

 

こちらの本は複数の立場の有識者がそれぞれの立場から見た観点でNFTを説明しています。  

 

大きく分けると次の三章によって構成されています。  

 

①NFTビジネスの全体像

②NFTの法律と会計

③NFTの未来  

 

この章ごとにそれぞれの有識者が登場して説明しています。  

 

そのため、様々な視点からNFTについて情報を仕入れられるでしょう。

 

 

正直、参考書×→ビジネス書に近い印象です。
アロ
 

 

苦手な方はAudibleなどを活用するといいかもしれません!  

 

億り人が徹底解説!初心者向けNFT入門書

 

著者 イケダハヤト(イケハヤさん)
2021年11月29日 出版
価格(Amazon) 390円
Kindle読み放題 対応 
Audible読み放題 未対応
※読み放題対応は要確認  

 

こちらもイケハヤさんのコンテンツとなります。  

 

初心者にも分かりやすい本なので、NFTを0から勉強する人向けです。  

 

文章も読みやすいので、30分ほどで読めてしまいます。  

 

ボリューム/内容の二つの観点からみても最初に読む価値のある本でしょう。

 

NFT 完全初心者への徹底解説

 

 著者 白辺 陽
2021年5月13日 出版
価格(Amazon) 780円
Kindle読み放題 対応
Audible読み放題 未対応
※読み放題対応は要確認  

 

こちらの本はNFTの基礎はもちろん、有名なコレクションについての解説がある本です。  

 

主な例   ドット絵で最古のNFT【CryptoPunks】 ビープル【TheFirst5000Days】
(およそ75億で取引されたNFT)  

 

このような、NFTに触れると必ず聞くことがある有名コレクションの裏側を知れます。  

 

もちろん、NFTに必要不可欠な、【ブロックチェーン】の解説も収録済みです。 

 

こちらも139ページでお手軽なボリュームなので、気軽に手を出せる本となっております。  

 

60分でわかる! NFTビジネス 超入門

 

 著者 森川 ミユキ
2022年4月13日 出版
価格(Amazon)
1,150円(Kindle本)
1,210円(単行本)
Kindle読み放題 未対応
Audible読み放題 未対応  

 

NFTビジネスの活用事例を学べる本です。  

 

中身としてはNFTそのものよりビジネスについてがメインなので、難しさを感じる方もいるでしょう。  

 

しかし、図で解説している項目が多めに記載査定るので理解しやすいかと!  

 

さらに、NFTが認知されたきっかけ/NFTの将来についての解説もあります。  

 

広い知識を学べるので基礎学習の次のステップで読むのがオススメです!  

 

図解まるわかり NFTのしくみ

 

大和総研フロンティア研究開発センター 著者
出版日 2022年11月24日
価格 (Amazon)
1,848円 Kindle
読み放題
未対応 
Audible読み放題 未対応     

 

イメージは【学校の教科書】が非常に近いです。  

 

中身としてはNFTの様々なデータを基に幅広い範囲の説明があります。  

 

繰り返しになりますが、教科書に近いためもしあなたが、学校の教科書が苦手だったら読まない方がいいでしょう笑   

 

ちなみにわたしは教科書が苦手でしたが意外とすらっと読めました笑
アロ
 

 

NFTアーティストがわかりやすく解説!【NFT超入門】

 

クリプトキャット 著者
出版日 2022年1月3日
価格
(Amazon) 498円
Kindle読み放題 対応
Audible読み放題 未対応    

 

こちらの本はNFTの作り方~売り方までを勉強したい人におすすめです。  

 

理由は、この著者の人がNFTアーティストだから。  

 

本の内容もNFTを制作する立場の目線から解説してくれています。  

 

具体的にはNFT(ドット絵)の作り方~販売までの手順、更にしっかり売れるためのマーケティング方法が記載されています。  

 

あなたがもし、自分で作ったNFTを売って稼ぎたい場合読んで損はないでしょう。  

 

ちなみにこの辺りはこの記事でも触れている内容なので最後まで読んでくれれば一旦大丈夫です!
アロ
 

 

NFTビジネス見るだけノート

 

増田 雅史 著者
出版日 2022年3月2日
価格
(Amazon)
1,962円
(Kindle本)
2,180円(単行本)
Kindle読み放題 未対応
Audible読み放題 未対応    

 

大枠、今までの本にあった内容をまとめてくれている本になります。  

 

例をあげると、NFTの基礎や技術的な仕組みはもちろん、あなたが利益を出すためのコツやNFTビジネスへの展開を図解つきの解説があります。  

 

正直、迷ったらこの本だけ読んでおけばOKです!
アロ
 

 

図解が分かりやすくこの本1冊だけでNFTに関する勉強ができると思いますよ!  

 

順番としては、無料で読める本で単語や基礎に頭をならしてからこの本を読むといいでしょう。

 

NFTの勉強法⑦メディアを活用する

 

NFTのメディアで情報収集することもオススメです!  

 

なぜなら、一番最新の情報が広がっているから。  

 

先ほどまでの内容と重複しますが特に次の4つからあなたに合うものを探してください。  

 

・メディア

・ブログ 

・YouTube

Voicy等の音声配信

 

正直、NFTの基礎知識は全て無料で学べると思います。  

 

特に、最近では多数のNFTメディア・ブログがあるのでお金はかからないかと。  

 

初心者向けのコレクションや買い方などはググればすぐに理解できるので、情報取集しやすいでしょう。  

 

こちらの記事でも紹介しているのでゆっくりご覧ください笑
アロ

 

ちなみに、企業が運営しているメディアでは、  

 

 

などが業界全体の理解に向いていると思いますよ!

 

 

NFTの勉強法⑧SNSのフォローを変える

 

SNSでの勉強はメディアより更に最新の情報収集に適しています!  

 

オススメは、下記のお三方を新たにフォローしておきましょう。  

 

・イケハヤさん

・しゅうへいさん

・miinさん  
※X(旧Twitter想定)  

 

このお三方以外では、マナブさんも見ておきたいですね!
※マナブさんはSNSの更新頻度を落とし、メルマガ発信メインになりそうです。  

 

ここで紹介しているアカウントは専業レベルで活動している方ばかりのため、常に最新の情報が手に入りますよ!  

 

イケハヤさんしゅうへいさんは上記のvoicyで解説しているのでくろますおさんについてだけ下記で紹介しておきますね!

 

くろますおさん

 

くろますおさんの特徴は海外のNFT情報に特化しているということでしょう!  

 

さらに、海外のNFT以外にも、Web3.0情報の情報発信もしてくださっています。  

 

https://twitter.com/kuromasuo/status/1745098098647650773

 

基本的に海外→日本の順でNFTの流行りは変化するのでフォローして損はないと思いますよ!   

 

くろますおさんのアカウント

 

NFTの勉強法⑨ニュースを見る

 

Webメディアと重複しますが、ニュースサイトからNFTを勉強することも可能です!  

 

オススメは次の3つですね!  

 

 

有料のものもあるので、あなたの財布と相談してください。  

 

ちなみにニュースからの勉強を初心者の方が行うには、どのニュースにアンテナを張るか?の選択が難しいと思います。  

 

そのため、中級者以降になってから活用するのがいいと思いますよ!  

 

NFTの勉強法⑩イベントに参加してみる

 

実は、NFTやブロックチェーンに関するWebセミナーやイベントも存在しています。  

 

このイベントに参加するのも体験型の勉強になるのでオススメかと!  

 

最新の情報だけではなく、同じ興味を持つ人との繋がりができたりします。  

 

ちなみに日本で行われた過去のNFTイベントがこちらです。  

 

 

もちろん、イベントはタイミングがあるので絶対全部参加!とはいかないですが、日程を見つつ参加してみると新しい発見があると思いますよ!  

 

実際に、参加すると、ディスカッションで質問ができたり、議論することができるので、思っている以上にNFTについて詳しくなれます。  

 

イベント情報のキャッチはSNSや公式のWebメディアなどから仕入れるのがオススメです!  

 

SNS×イベント×メディア学習など掛け算が大事ですね。
アロ
 

 

NFTの勉強法⑪専門家のメルマガに登録

 

メルマガの良い点は、発信者の方が一日に勉強するべきポイントをまとめてくれていることです。  

 

初心者のうちは、なにをどのくらい、どうやって勉強すればいいか?難しくないですか?  

 

この煩わしさをメルマガは解消してくれます笑  

 

特にオススメのメルマガはこの2つかと!  

 

 

メールアドレスを入力すれば、登録でき自動で届くようになります!  

 

特にイケハヤ大学はNFTについて概要から徐々にレベルアップした情報をメルマガで教えてくれます。  

 

初心者向けなので超安心です!  

 

一方、Bspeak!は専門的な内容が多いので、気になるものだけ調べながら読むのがオススメですね。  

 

メルマガにお金はかからないので、まず登録しておいていいと思いますよ!  

 

NFTの勉強法⑫オンラインサロンに参加※無理せずOK

 

資金に余力がある方は、日本で一番大きい仮想通貨サロン【ICL:イケハヤ仮想通貨ラボ】への入会を検討してもいいかと!   

 

入会金98,000円ですが、質の高い情報が集まる関係で良く会費をペイできているという声が多いです。

 

https://twitter.com/mashu_axie/status/1596481632478732289

 

ちなみに、イケハヤ大学のメルマガに登録していれば、期間限定のセールの告知などももらえます笑  

 

さらに、ICL特典として【NFTを安く・優先的に買う権利】が配られる可能性もあります!  

過去配信されたNFT一覧

名称 過去最大価格

CNP 約60万円
CNPJ 約15万円
APP 約60万円
わふくジェネ 約2万円
ASAGI 約10万円

などなど  

 

上記の通り、ICLで配られた優先購入権でNFTを入手した方は、入会金を回収できますよね?  

 

このことから、資金に余裕があり、NFTにしっかり投資していく方にはオススメです!

 

NFTを勉強するメリット5つ

 

勉強するには意欲が必要です!

 

ここではNFTを勉強することによって得られる5つのメリットを紹介していきます!  

 

NFT活用機会が増えていく  

・個人の稼ぎにできる  

・先行者利益を得やすい  

・将来性のある技術を理解できる  

生活に活かすことができる

 

下記でそれぞれ解説していきますね!  

 

NFT活用機会が増えそう

 

NFTの需要がじわじわ増加しているので活用する機会が増えそうです。  

 

例をあげるとここ最近、アートだけではなく、スポーツやエンタメなどでもNFTの導入事例があがっています。  

 


※転載元:PR TIMES

 

さらに、通称Move to Earnという、遊びながら稼ぐタイプのNFTゲームが登場し、毎月新しいゲームがリリースされるほど人気です。  

 

このことから、一般人がNFTを始める動機が複数生まれ、NFT人口がかなり増えてきています。

 

 

SNSのアイコンをNFTにする人も増えてきましたね!
アロ
 

 

そして、同じWeb3.0領域のメタバースともNFTの親和性が非常に高いです。  

 

そのため、今後のメタバースの広がりによってはNFTの需要がさらに拡大するかもしれません。  

 

というわけで各種方面でNFTの需要が高まっているため今から勉強しておくことで【時代の先取りをできる】というメリットを得られます!

 

個人の稼ぎにできそう

 

NFTの勉強をすることで、副業の収益を作る可能性があります!  

 

下記が副業として稼ぐことのできる主な手法です。  

 

・NFTへの投資   

・NFTの販売/転売

・NFTの情報発信  

・NFTゲーム  

 

わたしは投資で約100万。ゲームで30万近くは稼げましたよ!
アロ
 

 

特に2024~2025年にかけては暗号資産の価格上昇と相まって大きく稼げる可能性が今まで以上に高いです。  

 

継続収益にならない可能性はもちろんありますが、投資する価値はあると思いますよ!  

 

先行者利益を得やすい

 

そもそも現時点(2024年)で、日本国内においてNFTを保有している人は1.8万人しかいません。  

 

https://twitter.com/zenryoku_eth/status/1632065813221117952

 

要は、まだみんなやってない中NFTを勉強する→人口が少ないから稼ぎやすいとなります。  

 

この構造がよくいう先行者利益を得られるということです。  

 

NFTは、ここ数年に出来たばかりのまだまだ未成熟な技術です。  

 

そのため、NFTに対しての活用やそもそもの価値に疑問を持つ人の方が多いでしょう。  

 

そんな中で先んじて勉強してNFTを活用できれば、先行者利益を得られて大きく稼げる可能性は普通に仕事をするより高いと思いますよ!  

 

株でいうと成長企業への投資。 人でいうと学生への投資。が近いですね!
アロ
 

 

将来性のある技術を理解できる

 

人口は少ないですが、NFTはすでに、多くの大企業が活用手法を模索しはじめています。

 

具体的には43社/100社のトップブランドの企業がすでにNFT/暗号資産事業に取り組んでいます。    

 

主な例  

KDDI
ふるさと納税×NFTというサービスを開始
(※引用元:PR TIMES)

飲食店で使えるコラボNFTの提供
(※引用元:au-market

ソフトバンク
NFT総合マーケット【NFT LAB】の開発/サービス提供をスタート 
(※引用元:softbank)
 

Spotify
特定のNFT保有者のみにプレイリスト機能を開放
(※引用元:crypto-times) 

ロッテ
ロッテグループとしてNFTを世界展開することを発表 
(※引用元:フォークスト)

スターバックス(スタバ)
自社のプラットフォームを開発しNFTを販売
(※引用元:STARBUCKS ODYSSEY)

株式会社ポケモン
web3やNFTを扱う人材を募集。今後のNFT事業が想定される動き 
(※引用元:decrypt)

 

お悩みくん
大企業が取り組んでいると一気に普及する可能性があるのかな?
 

 

繰り返しになりますが、日本のNFT人口は非常に少ないです。  

 

一方で大企業が取り組んでいることで急に人口が増える可能性も否めません。  

 

そのため、興味関心があるうちに少しだけでも触れておいた方がいいと思いますよ!  

 

 

生活に活かすことができる

 

NFTよっては持っているだけで、リアルな生活の特典がついてる場合があります。  

 

例をあげると、CNPというコレクションを保有していれば、実店舗やオンラインストアで割引・優待のクーポンを貰いえます。  

 

※転載元:CNP Owners公式

 

また、特定のNFTコレクションを保有していると新しいNFTコレクションを優先的に購入できることもあります。  

 

この場合は安い価格でNFTを購入できるのでそれだけで金銭的な稼ぎに繋がる可能性も高いでしょう!  

 

私もこのケースで得をした一人なので興味があれば下記の記事をご覧いただけると幸いです。

 

NFTのホワイトリストを解説!一撃20万の利益を得た手法とは?

 

NFTを勉強したら始めてみよう

 

NFTを始めるまでのステップは次の5つです。  

 

Coincheck(コインチェック)に登録

ETH(イーサリアム)を購入!

③MetaMaskを導入

④イーサリアムをMetaMaskへ送金

NFTマーケットプレイスに登録

 

下記でそれぞれ画像付きで手順を紹介しますね!  

 

Coincheck(コインチェック)に会員登録

 

NFTを始めるにはまず、Coincheck(コインチェック)の口座開設を行いましょう。

 

理由は単純でNFTの売買に必要な仮想通貨ETH(イーサリアム)を購入しなければならないから。

 

まずは、次のリンクからCoincheck(コインチェック)公式サイトにアクセスしてみましょう。

 

 

公式サイトトップの口座開設(無料)はこちら】から登録申請が可能です。 メールアドレスから、本人確認書類などを登録し、審査が通り次第、仮想通貨の取引を始められるようになりますよ!

 

②ETH(イーサリアム)を購入

 

Coincheck(コインチェック)への登録が完了したら、NFTの購入で利用するために仮想通貨ETH(イーサリアム)を買いましょう。

 

ETH(イーサリアム)を買うために、まずはCoincheck(コインチェック)に日本円の入金が必要です。 ホーム画面のウォレットを選択し入金を押すと入金可能です。

入金方法は

 

・銀行振り込み

・コンビニ入金

・クイック入金

 

の3つから選択可能です。

 

手数料的に銀行振り込みがおすすめです!住信SBI銀行であれば他口座への振り込みが5回/月無料ですよ!
アロ

 

Coincheck(コインチェック)はへ入金が完了したらホーム画面の【販売所(購入)】でETH(イーサリアム)を選んで買いましょう!

③MetaMaskを導入

 

NFTを買うためにMetaMask(メタマスク)へあなたが買ったETH(イーサリアム)を送らなければなりません。

 

なぜなら、メジャーなNFTはCoincheck(コインチェック)にあるETH(イーサリアム)では買えないため。

 

MetaMaskは、ネット上で利用可能なETH(イーサリアム)系統の仮想通貨の財布です。
通称ウォレットと言います。

 

MetaMaskを使うことで、簡単に仮想通貨の送金や受け取りが可能です。

 

開設はこちらのリンクからできますよ!

 

ブラウザとアプリで手順が違うのでそれぞれ開設していきますね!

 

ブラウザ版の手順

 

メタマスクの公式サイトにアクセス

 

 

②右上にあるchromeに追加を選択
※Google翻訳を入れておくと分かりやすい

 

 

③メタマスク(MetaMask)のセットアップ画面でウォレットの作成を選択

 

 

④パスワードを設定
※このパスワードは秘密鍵に相当します。必ずオフラインで管理しかつ、他人に公開しないでください。

 

 

シードフレーズの設定
※秘密のバックアップフレーズも秘密鍵に相当します。必ずオフラインで管理しかつ、他人に公開しないでください。

 

スマホアプリの手順

 

モバイル版はアプリのインストールからになります。

 

iPhoneユーザーはApp StoreAndroidユーザーはGooglePlayでメタマスク(MetaMask)と検索してください

 

②画像と同じアプリをダウンロード

 

 

③メタマスク(MetaMask)を起動し、開始をタップ

 

 

④パスワードを設定
※画像はPC
※ブラウザ版同様、必ずオフラインで管理しかつ、他人に公開しないこと。

 

 

⑤シードフレーズの設定
※アカウントの復元に必要
※画像はPC

 

12種類の単語が割り当てられます。必ず、メモして紛失しないよう管理してください。

 

 

④買ったETH(イーサリアム)をMetaMaskへ送る

 

Coincheck(コインチェック)で買ったETH(イーサリアム)をMetaMaskに送りましょう。

 

まず先ほど開設したMetaMaskを開き、【0x】から始まるアドレスをコピーしてください。

 

この選択をする際、ネットワークをイーサリアムメインネットにしましょう。

 

もともとイーサリアムメインネットが設定されています。

 

ただし、ネットワークを間違えてしまうと送った仮想通貨が失われてしまう可能性があるため、送る前に最終確認をしておきましょう。

 

Coincheck(コインチェック)側の操作は【暗号資産の送金】から送金する通貨を【Ethereum】を選択しましょう。

 

送付前に、【送金先リストの編集】を選びます。

 

【新規ラベル】の欄に【My MetaMask】などあなたのMetaMask宛に送ると分かる名称をつけるのがオススメです。

 

【新規宛先】には先ほどコピーしたMetaMaskのアドレスを張り付けましょう。

 

 

ここまで準備できたら、最後に送るETH(イーサリアム)の金額を入力し、【送金する】を選択すれば送金が実行されます。

 

ETH(イーサリアム)の送金には2分〜5分かかります!
しばらく待ってからMetaMaskに送金されたか確認しましょう!
アロ

 

⑤NFTマーケットプレイスとMetaMaskを紐づける

 

続いては買いたいNFTがあるマーケットプレイスへ登録を行いましょう。

 

ここでは、世界最大のマーケットプレイスであるOpenSeaへの登録方法を紹介していきますね!

 

スマホもPCもやることは変わらないので下記の画像を参考にしてください。

 

まず、OpenSeaの公式サイトにアクセスし、画面右上のアカウントマークをクリックしてください。

 

公式サイトリンク

 

クリック後【Setting】を選択し、OpenSeaと紐付けるウォレットを選んでいきます。

 

 

先ほど開設したMetaMaskのウォレットを選びましょう。

 

 

選択すると【署名の要求】という画面が表示されるので、【署名】を選らんでください。

 

 

これでMetaMaskとOpenSeaを紐づけることができました。

 

もう一度、画面右上のアカウントマークを選択して【Setting】を選びましょう。

 

次に【Profile Setting】というページが表示されるので、必要な箇所を入力します。

 

最低限【Username(名前)】【Email Adress】を入れておけばOKです!

 

 

入力完了後【Save】を選択すると、入力したメールアドレスにOpenSeaからメールがきます。

 

届いたメールを開いて【VERIFY MY EMAIL】をクリックしましょう。

 

 

これでメールアドレスの認証も完了です。

 

これでOpenSeaの登録が完了したため、あなたもNFTの購入と販売ができます!

 

お疲れ様でした!次にNFTの登録と売り方を紹介しますね!
アロ

 

NFTの買い方を勉強しておこう

 

それでは、実際にNFTを入手しましょう!
アロ

 

手順は二つだけなので、ゆったり見てください笑

 

買いたいNFTを調べる

 

まず、OpenSeaのトップページに行きましょう。

 

 

OpenSeaには様々なジャンルのNFTがあるためまずジャンルを選びます。

 

ゲームに興味があれば、【Gaming】を選択してみましょう。
※ちなみに画面上部にある検索バーから特定のNFTを探すこともできますよ。

 

メタマスクに送ったETH(イーサリアム)で支払い手続きを行う

 

見ていく中で、欲しいNFTが決まったら、商品を選択し支払いを行います。

 

表示価格で購入を決めたら【Buy now】を選びましょう。

 

 

表示される画面の注意事項にチェックを入れ、【Confirm Checkout】選びます。

 

 

これで購入完了です!

 

あなたのアカウントページにNFTがあるか?確認しておきましょう!

 

ちなみにNFTはウォレットに登録されているので、MetaMaskで確認もできますよ!
アロ

 

NFTを勉強した後の稼ぎ方

 

勉強したら活かしましょう!  

 

現在はまだまだ人口が少ないので稼げる可能性は高いですよ!  

 

ちなみに稼ぎ方は次の5つです。  

 

・NFTの販売で稼ぐ方法  

・NFTの転売で稼ぐ方法  

・NFTアートの制作で稼ぐ方法  

・NFT不動産投資で稼ぐ方法  

・NFTの情報発信で稼ぐ方法

 

下記でそれぞれ紹介していきますね!  

 

NFTの販売で稼ぐ方法

 

もっとも簡単に行動できるのがNFTの販売です。  

 

ちなみに次のようなデジタルデータをNFTにすることで販売することができます。  

 

・イラスト  

・写真  

動画  

・音楽  

 

最近ではSNSのアイコンにしやすいNFTアートが人気です。  

 

そのため、稼ぐことを主軸に置く場合はアイコン映えしやすいシンプルなNFTアートを作るといいと思いますよ!  

 

お悩みくん
絵は描けないな~
 

 

そんな時は外注しちゃえばいいです!  

 

次の記事でNFTイラストを売る手法について紹介しているので良かったらご覧ください。

 

NFTイラストを成功させる売り方は?プロのノウハウをもとに解説

 

嫌なことをお伝えすると簡単にできる=簡単に稼げるわけではありません。  

 

むしろ簡単にできる=みんなできるので稼ぎづらいです。
アロ
 

 

のため、NFTを販売するという行動のために勉強すると捉えて経験していただくのがオススメです!  

 

NFTへの投資で稼ぐ方法

 

次の手法はNFTへの投資で稼ぐ手法です。  

 

投資=ちょっと怖いと思う人も大丈夫です! 転売にも近いので!
アロ
 

 

稼げる仕組みも単純でNFTを安い時に購入し、価格が上昇したらで売るだけです。  

 

この購入と売却時の差分から利益を得られるので稼げます!   NFTの業界ではこの販売形態を二次流通と呼んでいます。  

 

ちなみに、転売であってもNFTの創造者には利益還元される座組があるので後ろめたさなく転売することもできています笑  

 

実は、現在のNFT界隈にいる多くの人はこの転売目的です。  

 

それだけ稼ぎやすいということですね!
アロ
 

 

中でもねらい目のNFTは  

・インフルエンサーが購入したNFT

芸能人がプロデュースするNFT  

・海外コレクターに人気があるNFT  

 

などは売り出し時点で購入できていると大きな利益が出やすい傾向です。  

 

実際にわたしもイケハヤさんがプロデュースをし、関口メンディーさんが購入したコレクションを手にした結果、大きな金額でオファーをいただいたことがあります。  

 

上記に該当するNFTコレクションはすぐに完売してしまったり早くに価格が高騰しがちのため、少しでも気になる作品があれば早めに行動してみてください。  

 

しかし、やみくもにNFTを買っても稼げないです。  

 

次の記事で投資×転売で稼ぐためのコツ・手法についても解説しているので良かったらご覧ください。

 

NFT転売で利益80万!初心者が半年で利益を出した手法を解説!

 

NFTアートの制作で稼ぐ方法

 

次に紹介するのはNFTアートを販売するのではなく、制作側になって稼ぐ手法です。  

 

なぜなら、NFTアートを作りたくても、自分で作れない人が意外と多くいるから。  

 

絵を書けるあなたはこういった人に変わって作品を作ることで収益を得られるでしょう。  

 

先ほど紹介した通り、NFTアートを自分で作って売るのは簡単ではないです。  

 

しかし、イラスト作成のみを仕事として受注すれば絶対にお金を稼げます。  

 

イラストが・音楽などを作成するクリエイティブ系のスキルがある人受注制作で確実に稼ぐがオススメです!  

 

特に、NFTにすることを考えてコミュニケーションが取れる、作品が作れる人はまだまだ希少なので勉強してから仕事を募集すると稼ぎやすそうですね!  

 

NFTアートの作り方!簡単無料アプリでデジタルアートを始めてみよう

 

NFT不動産投資で稼ぐ方法

 

NFTの不動産で稼ぐやりかたもあります。  

 

NFT不動産は主にメタバース内の土地・建物を表します。  

 

あまり難しく考えず、イラスト/アートが不動産に変わった転売と考えてください笑

 

 

NFT不動産はマーケットプレイスなどで簡単に買えますよ!
アロ
 

 

NFTアートと同じく、不動産にも価値があるので、安い時に買い高くなった売りましょう!  

 

代表的な例もあり、メタバースサービス【the Sandbox】ではOpenseaでNFTになったメタバース内の土地を販売しています。  

 

 

実は企業が約5億円でこの土地を購入した実績もあります。  

 

将来的な資産価値があると見越して買っているのでまさに投資!ですね。
アロ
 

 

この事例をきっかけに個人投資家もNFTとなったメタバース内の土地を買い始めたため、業界内では土地の品薄が長く続いているのも事実です。  

 

そもそも、メタバースには

 

Meta(旧Facebook)

Microsoft

 

という海外の超大手IT企業が研究・開発を進めているため、今後もたくさんの企業がメタバース業界へ足を踏み入れるでしょう。

 

こうした全体的な背景から、NFT不動産の需要は今後も増える可能性が高いです。  

 

そう考えると今のうちに手を出すと安く仕入れることに繋がると思うので転売や賃貸という活用で利益が出やすそうですね!  

 

NFTの情報発信で稼ぐ方法

 

最後に紹介するのがNFTの情報発信で稼ぐ手法です。  

 

稼げる理由は単純で、NFTについて興味はあるけど知識がない人が多くいるから。  

 

何度も繰り返していますが、特に日本のNFT人口はたった1.8万人しかいません。  

 

さらに、今、企業がNFTに取り組んでいるため、近いうちにNFTに関する検索は増えるでしょう。  

 

要は、将来NFTへ興味を持つ人に向けてあなたが勉強したNFTの知識/経験を使って稼げるということです。  

 

情報発信の種類は様々ですが今の主体は次の6つでしょう。

 

・ブログ  

・YouTube  

・Voicy  

・Instagram  

・X(旧Twitter)  

・電子書籍  

 

具体的な稼ぎ方は、アフィリエイト〜コンサルティングなど様々ですが、まずはあなたがNFTに詳しい人ということが各媒体で認知されることが重要です。  

 

上記の中ではブログからスタートしXやYoutubeで活用していく手法がオススメですよ!  

 

一方で簡単に稼げるわけではありません。 情報発信=最低限のマーケティングスキルが必要になります。
アロ
 

 

アフィリエイトで稼ぐ方法

 

情報発信で稼ぐ戦略で一番ポピュラーなのがアフィリエイトで稼ぐ方法です。  

 

ポピュラーな理由は、自分の商品を作らず、人/企業の商品を紹介するだけだから。  

 

お悩みくん
確かに、商品なんて作ったことないかも…
 

 

ちなみにわたし自身、このブログでNFTや仮想通貨についての情報提供をするようになって1年ほどで月3万円ほど稼げました。  

 

NFTブログはライバルが少ないですし、始めた後にやめる人も多いので、細く長く続けられる方には向いてますよ!  

 

NFT投資との相乗効果

 

情報発信を行っていると、NFT投資での稼ぎが増えます。  

 

理由は単純で、日頃より情報をキャッチアップするようになるからです。  

 

実際にわたしもブログを始めてから、NFT投資での稼ぎが増えて約100万円は儲けています  

 

また、NFTの情報発信をしていると優先的に新規NFTを購入できる場合もあります。  

 

こちらが例です。  

 

①特定のNFTコレクションの記事を執筆  

②コミュニティより報酬としてNFTの優先購入権が貰える  

③NFTを安価で購入

④リリース直後は値上がりしやすいため価値が上がる

⑤売却することで大きな収益を獲得できる  

 

ちなみに、APP(AoPandaParty)というコレクションは、ブログを書くとで優先購入権を配布しておりました。
※コミュニティ限定  

 

その後、リリース直後は200円で購入でき、一時の価格は20万円を超えました。  

 

ブログ1記事で20万円稼げるというのは非常に効率の良い稼ぎ方ではないでしょうか??  

 

 

というわけで、情報発信をするだけで投資でも稼げる可能性はもちろん、投資のスキルもあがります。  

 

NFT勉強したらまず触れてほしいコレクション

 

何度も繰り返していますが勉強におすすめはNFTを体験することです!

 

そこで、これからNFTを始めるあなたに向けて買っておいた方がいいコレクションを紹介させていただきますね!

 

おすすめは以下になります。

 

・CryptoNinja Partners(CNP)

・わふくジェネ

・SHINZO

・Azuki

・LLAC(Live Like A Cat)

 

下記でそれぞれ解説していきますね!

 

CryptoNinja Partners(CNP)

 


※転載元:CNP(CryptoNinja Partners)公式サイト

 

CryptoNinja Partners(CNP)は、インフルエンサーのイケハヤさんが手掛ける日本発信のNFTコレクションになります。

 

特徴として、人気コレクションである【CryptoNinja】のパートナーキャラクターというモチーフのコレクションです。

 

そのため、キャラクターが忍者の恰好をしています。 

 


※転載元:Ninja DAO公式サイト

 

なんと、CryptoNinja Partners(CNP)は2022年5月15日のプレセールで2時間以内に完売し、大注目されました。

 

https://twitter.com/IHayato/status/1525648187213508608?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1525648187213508608%7Ctwgr%5Ecb12d8239935a695940b4f973f1f793eea904647%7Ctwcon%5Es1_&ref_url=https%3A%2F%2Ffafa0911.com%2Fnftart-cannot-sell

 

今から買うオススメポイントもあり

 

派生プロジェクトのホワイトリストをもらえる

 

ということでしょう。

 

筆者も実際にCNPJ(CryptoNinja Partners Jobs)のホワイトリストを獲得できました。

 

結果として転売の利益につながっているので、持っておいて損はないNFTだと思います!

 

NFTのホワイトリストを解説!一撃20万の利益を得た手法とは?

 

わふくジェネ(WAFUKU GEN)

 


※転載元:WAFUKU GEN

 

コンセプト着せ替えファッションNFT
公式サイトWAFUKU GEN
コミュニティWAFUKU LOVE
Twitter‌‌‌‌‌‌‌‌‌‌‌‌‌‌‌WAFUKUさん(デザイン担当)
TwitterSOLOさん(マーケティング担当)
販売サイトWAFUKU GEN
リリース時点の価格0.001ETH(約260円ほど)
直近の価格0.115ETH(約18,000円)

 

わふくジェネ(WAFUKU GEN)の特徴は、季節でキャラクターの服装が変化することです。

 

ちなみにマーケティング担当のSOLOさんはよくVoicyの音声配信で情報発信をしてくださってます!

 

日々のTwitterやTwitterスペースでもNFTの売り方について発信しているため、本気でNFTを売る方法を知りたい方にはにとても有益な情報があります。

 

わふくジェネのコミュニティへは、このリンクから参加できますよ!
アロ

 

SHINZO

 

※転載元:CHIMNEY TOWN DAO

 

SHINZO(心臓)はDAOコミュニティ【CHIMNEY TOWN DAO】の参加認証用NFTです。
※運営協力は株式会社CHIMNEY TOWN

 

公式サイトCHIMNEY TOWN DAO
コレクション名称SHINZO(心臓)
使用ブロックチェーンETH(イーサリアム)
最低価格0.01ETH
販売個数無制限

 

そもそも、CHIMNEY TOWN DAOは【DAO】について学ぶオンライン勉強会がきっかけで発足しました。

 

そのため、多くのDAO初心者が参加しています。

 

このCHIMNEY TOWN DAOに参加するためには、SHINZOというNFTを保有している必要があります。

 

ようは参加権のようなものです!
アロ

 

もともとは、CHIMNEY TOWN DAOの配信を視聴したメンバー限定で配布されていたコレクションでしたが、2022.8/29より販売数上限なしで一般販売を開始しています。

 

実はSHINZOもキングコングの西野氏が参画するDAOです。 

 

https://twitter.com/TradeConnectDAO/status/1633688123229224967

 

このように、有名人をきっかけにCHIMNEY TOWN DAOに入るためにSHINZOを購入する人が増えています。

 

価格も0.01ETH(約2,000円)と安価なため、NFTやDAOに興味がある方はひとまず買っておいた方が良いコレクションだと思いますよ!

 

SHINZOの特徴

キングコング西野氏が参加している

・コミュニティが充実している

・DAO参加権としての機能がある

 

ここでしか得られない有益情報を入手できるのがDAOの魅力ですこれはメリットの一つになりますね!

 

Azuki

 

※転載元:Azuki公式サイト

Azuki(アズキ)は

 

・暗号資産(仮想通貨)

・関係者

・アーティスト

・ゲームクリエイター

 

などの8人チームが作った、日本アニメ風のNFTアートです。

 

種類が豊富なキャラの横顔コレクションでかつ高いビジュアル面が評価され、即完売する人気がありました。

 

2022年3月時点での最低価格は約1,000万円ほど高い価格で推移しております。

 

Bored Ape Yacht Club

Cryptopunks

 

と並び、世界中のNFTコレクターが注目するコレクションです。 また。運営チームは未来の分散型ブランドの構築のため活動しております。

 

Azuki(アズキ)の特徴

・ジェネラティブNFT

・日本のアニメ風の作画

・日本作NFTの売上トップ

 

一時期はOpenseaでも売上1位を記録するなど大人気でした。 純粋な資産としてNFTを保有したい人におすすめのコレクションになると思いますよ!

 

LLAC(Live Like A Cat)

 

※転載元:LLAC(Live Like A Cat)公式サイト

 

NFTコレクション名LLAC(Live Like A Cat)
販売予定個数22,222点
販売予定価格0.001ETH
販売開始日2022年12月28日
展開ブロックチェーンイーサリアム

 

LLAC(Live Like A Cat)のコンセプトは ネコのように自由気ままに生きてみよう をテーマにしているNFTプロジェクトになります。

 

デザインがかわいいですよね笑

 

オススメポイントはマーケティング担当イケハヤ氏ということです。

 

実際にCNP(CryptoNinja Partners)をはじめ、複数プロジェクトを成功に導いています。 そのため、LLAC(Live Like A Cat)も大成功しています

 

LLAC(Live Like A Cat)に関してはシュウヘイ氏の発信が1番早く確実なので、是非ご覧ください!

 

NFTを勉強したら買ってみよう!:まとめ

 

結論は【まずやってみる】です!  

 

なぜなら、体験しないと記憶に定着しないし、メリットを感じることがなく続かないから。  

 

記事中に何度も触れましたが、NFTは今から勉強しておくことで、数年後大きく稼げる可能性が高いジャンルです!  

 

特に個人的には大きく伸びる業界と思っているので今から参入することは非常に利益率の高い自己投資でしょう。  

 

記事では、様々な勉強法を紹介しましたが、ぜひ、体験重視でNFTの知識を深めてください!  

 

~1万円くらいの出費がOKの人は購入から

・少しでも出費を抑えたい方は写真の出品などから  

 

どちらでもいいので、この機会にNFTという世界に触れてみてください。

 

NFTを始める際はイーサリアムなどの暗号資産(仮想通貨)が必要になります。

 

NFTに興味がある方は、せっかくなので、まず最低限、アプリが使いやすいCoincheck(コインチェック)で口座を無料開設してイーサリアムなどの暗号資産(仮想通貨)を購入しておくとNFTにすぐ触れられるようになるので、仮想通貨の準備だけはしておきましょう!

 

※NFTの取引には仮想通貨ETH(イーサリアム)が必須

・仮想通貨ETH(イーサリアム購入はCoincheck(コインチェック)がオススメ!

・高機能で扱いやすいアプリ ・親会社がマネックス証券のため、信頼性がある

NFTサービスなどにも対応

 

 

-NFTについてよくある質問