- HOME >
- アロ&ちゃみ
アロ&ちゃみ

\産後クライシスを、産後“黄金期”に/ 1年の夫婦育休を経験した、アロ(夫)&ちゃみ(妻)です。 “夫の論理”と“妻の共感”を組み合わせた、夫婦で「最高の戦友」になるための準備法や対話のコツを発信。 ▼私たちの全ノウハウを詰め込んだ【産後を“黄金期”に変える豪華3点セット】を無料プレゼント中! [リンク]
生活を充足させるポイント&投資術
2022/10/18
こんにちは!アロージョです! 今回は、節約のためにやめたことや、節約をやめたい時の対策についてまとめました。 実際に筆者は節約歴6年ほどです。 そもそも、節約自体は一人暮らしになってからなんとなくやっ ...
2022/10/4
こんにちは!アロージョです! 今回は、仮想通貨のガチホについて税金問題も絡めて解説していきます! おそらく、仮想通貨をガチホで運用すれば税金対策になり利益を増やせます。 なぜなら、将来的には税率が20 ...
2022/9/25
こんにちは!アロージョです! 今回は、節約生活の基本についてまとめました! 結論、節約生活の基本は無理なく無駄な支出額を下げることになります。 なぜなら、実は知らないだけで無駄とされる支出は多く存在し ...
2022/9/25
こんにちは!アロージョです! 今回はポイ活が簡単にできるか?についてまとめています。 結論、簡単だと思えるものほど稼げないので続かないです。 なぜなら、簡単=小作業・低リスクのため報酬が少ないという実 ...
2022/9/25
こんにちは!アロージョです! 今回は節約生活のコツについてまとめました! 結論、節約生活のコツは、一定の仕組みをつくることです。なぜなら、節約のためのモチベーションは必ず下がってしまうからになります。 ...
2024/1/14
こんにちは!アロージョです! 今回は、ポイ活が無駄なのか?実体験からまとめました! 結論、無駄なポイ活は実際に存在するが、正しいやり方を知っていれば、年間10万円程度のポイントは貯められます。 理由と ...
2022/10/4
こんにちは!アロージョです! 今回は、仮想通貨はいくらから買えるのか?についてまとめました! 結論、最安値は1円です。 ただし実際には①買いたい銘柄②購入する場所によって変わります。 理由としては、銘 ...
2024/12/1
このようなお悩みを解決していきます! 本記事の内容 ・ポイ活の概要【正しい理解】 ・ポイ活の完全自動化が不可能な理由 ・ ポイ活は半自動化が最適 ・ あなたポイ活L ...